ZTA 152屈折鏡筒で大好評のAPMから新たなアポクロマート鏡筒がリリースされました!、ZTA140/F7はAPM最新モデルであり、屈折望遠鏡派のユーザーへ『ちょうどよいサイズ』で高性能を実現したモデルです。口径14cmで自重が9Kg前後というZTA 140/F7は比較的大きな口径を持つ屈折望遠鏡ながら、コンパクトで取扱いも良く、鏡筒バンド+50mmファインダー+2インチ天頂ミラー付き状態の約9.8Kg(鏡筒単体は7.8Kg)というスペックから、これまでこのクラスの鏡筒の搭載を諦めていた市販のミドルクラスの赤道儀にも搭載し運用可能であり、眼視目的により多くの経緯台や赤道儀にも搭載できます。
肝心の光学性能はZTA152同様にAPM による優秀なオリジナルレンズ設計と国産のFPL-53 EDエレメントにより、F7というスペックからも低倍率による星雲星団から高倍率の惑星や月面、すべてがシャープ、ハイコントラストでカラーフリーな心地よい観望を行なって頂けます。ZTA140/F7には鏡筒バンド、ロスマンディ規格のダブテールプレート、ファインダー台座(ビクセン規格)と2.5インチサイズの10:1マイクロフォーカサー付きラックピニオン接眼部が標準装備(アイピースや天頂ミラー、ファインダー鏡筒などは別売オプション)
APM 140/F7 2枚玉 SUPER EDアポクロマ−ト鏡筒
ZTA 140撮影(APM社提供)
ZTA 140撮影(APM社提供)
APM社による最新の特殊なレンズ設計と丁寧な製造過程によるZTA 140鏡筒は、 極めて高精度のアポクロマート鏡筒を超低価格でご提供します。日本製FPL-53ガラスを対物レンズの一面のエレメントに加えAPMのエンジニアリングノウハウをフル活用し、驚く程の光学性能、大口径と明るいF7のスペックを実現できました。以前発売致しました大好評15cmクラスのAPM ZTA 152鏡筒同様に、APM ZTA 140も日本の天文ファンの方々へ最大限のバリューをご提供したいと思います。ZTA 140 鏡筒は高精度をお約束するため、各鏡筒は一台一台532nmのグリーン波長で、干渉計によりテストされ、クリアできる鏡筒のみを納品致します。通常この価格では得られい高性能で、ユーザーの皆様へより良い大宇宙をプレゼント致します!
ZTA 140 は多数の内面バッフルで光の乱反射を防ぎ、よりハイコントラスな像を実現します
焦点距離980mmのF7の明るいレンズ設計により、ZTA 140は高倍率のハイコントラストな惑星、月面や二重星の観測から、低倍率による星雲星団や地上観察にまで、あらゆる観測用途に適しています。F7 というスペックから、例えばハイペリオンアスフェリック36mmアイピースを使用した場合倍率は27倍、実視界は2.6°を得られる為プレアデス星団やM31のような大きな系外銀河もスッポリとその視野内に納めることができるため、倍率や視野の広さの守備範囲が広く、眼視観望に限って言えば口径140mmの望遠鏡として理想のかたちと藻言えます。しかも鏡筒本体の総重量がたった8.8Kgと収納時のたった830mmの全長のため、ZTA140を搭載する赤道儀や経緯台の選択肢が広く、より大口径のZTA 152 と比べた場合でも、持ち運びも含め運用方法にも余裕が生まれます。
スマートなデザイン、高精度、フル装備とロ−プライスを誇る ZTA 140鏡筒
鏡筒取付けや持ち運びに非常に便利で丈夫なキャリーハンドルもZTA 140に標準装備です(写真はオプションのビクセン規格ダブテールプレート使用)
既に大好評のより大口径15cm/F8のAPM ZTA 152鏡筒(上)と最新型14cm/F7のAPM ZTA 140/F7鏡筒のサイドバイサイド
ZTA 140全体の設計と製作は、他のAPM社製高性能鏡筒同様に、高級の部品と最新の技術を集約して行なわれます。そのため、その価格からは驚く程の性能と長期の運用にも耐久性を誇る鏡筒を完成させました。10:1のマイクロフォーカサー付属の大型「360°回転式」2.5インチのラックピニオン接眼部は重量のあるアイピース、天頂ミラ−その他の機材の重量に耐えられ、2インチスリーブと付属の31.7mm変換アダプタ−両方に締め付けクランプを導入しました。スムースに伸縮するフードが標準装備。軽量デザインされた強度充分の鏡筒バンドの上に、スマートな鏡筒キャリーハンドルが鏡筒持ち運び時に超便利。マウントへの取付けに、ロスマンディ規格のダブテールプレートが標準装備で、ご希望に応じて、ビクセン規格のダブテールプレートも、オプションとしてご提供できます。
なお、ZTA 140は以前のZTA152鏡筒同様に、将来的に付属の接眼部をStarlight Instruments 社の2.5インチ又は3インチ「フェザータッチ」接眼部へのアプグレードがご希望の際は、筒先の109mm x 1mmとM95 mmx 1mmの取付けネジにより、加工なしの簡単な取付けもできる構造となっております。
付属のラックピニオン2.5インチ接眼部に高倍率観望に必需の10:1のマイクロフォーカサー付属。
後のアップグレードをご希望の場合は、標準の接眼部をフェザータッチ接眼部との入れ替えも簡単にできます。
ZTA 140の高精度対物EDアポレンズに高級マルチコーティングが実施されております。最大のコントラスを得られるため、入射光の乱反射防止に効果的な複数の絞環境(バッフル)も導入致しました。外部の高級感溢れる白色アルミ鏡筒の内面にも、細かな心を配って完成致しました。全体的に丁寧な作りに最新設計技術とデザインセンスを低価格と合わせて、ZTA 140/F7鏡筒は、同クラスの鏡筒として、最大限の値うちとパフォーマンスのコンビを21世紀の天文ファンの方にご提供できることを自負しております。
心臓部である140mm/F7の対物レンズは、最新設計と国産FPL-53のEDガラスを導入し、最大限のオプティカル・パフォーマンスをご提供します
APM ZTA 140鏡筒は撮影兼眼視両用の鏡筒です。撮影アクセサリーとして、マチスモリカーディ氏設計の0.75倍レデユーサー/フラトナーレンズ(焦点距離735mmのF5.25)もオプションとして、近日中提供できます。
ZTA 140の只今のご注文後の短い納期は約1~2ケ月で納品できますので、今年の秋の星雲星団及び惑星観望に間に合います!新登場特価をご利用頂けます。是非ご注文をお待ちしております。
APM ZTA140mm F7 SUPER ED APO <スペック>
|
光学系 |
最新設計2枚玉 SUPER EDアポクロマート |
レンズ素材 |
日本製「FPL-53 ED」&「LANTHANIUM H-LAF53」ガラス材使用 |
鏡筒の仕上げ |
「高級パールホワイト塗装」、鏡筒本体部は「アルミ製」 |
焦点距離 |
980mm(F7) |
レンズコーティング |
ブロードバンドマルチコーティング |
接眼部 |
2.5インチ・高精度ラックアンドピニオン/接眼部高さ:約75mm(最大:169mm) |
バックフォーカス |
約175mm(実測値/ドロチューブ繰り出し量:約94mm) |
接眼部の取付けサイズ |
2.5インチサイズ接眼部:2インチと31.7mm、M68メスネジ(ZEISS社規格)・撮影にも対応の回転装置付き! |
鏡筒バンド径 |
φ156mm(ZTA152と共通) |
最大鏡筒長 |
1030mm(フードを最大に引出した状態) |
最小鏡筒長 |
830mm(フードを収縮した状態) |
フード外径 |
φ186mm/長さ約290mm |
バランスポイント(センター) |
(レンズセルから接眼部方向に)およそ280mm(付属の31.7mmAD込み)
※弊社「EF-508(F脚付き)と2インチ手帳ミラー」を取付けて「およそ340mm」 |
|
鏡筒単体の重量 |
約7.8Kg(ファインダー/鏡筒バンド/キャリーハンドル/プレート類などを除く) |
鏡筒とバンド付きの重量 |
約8.8Kg(鏡筒バンド/キャリーハンドル/プレート付き) |
鏡筒の総重量 |
約9.8Kg(ファインダー/鏡筒バンド/キャリーハンドル/プレート/2インチ天頂ミラー付き/アイピースは除く) |
ケース |
付属しておりません |
付属品 |
鏡筒バンド(一組)・ロスマンディ規格のダブテールプレート(ベースプレート)・キャリーハンドル・2インチ→31.7mm変換ADとフードキャップ(金属製) |
|
原産地 |
APMデザインと監督で中国産 |
ファインダーと脚(別売) |
弊社オリジナル「EF-508」がオススメ。同脚は「ビクセン規格対応品」がご利用可能。 |
別売オプション品 |
|
鏡筒他社接眼部の対応 |
|
レンズのスポットダイアグラム |
こちらからアクセスして下さい |
品番 |
zta140 |
その他、ご質問等につきましてはお気軽にご連絡下さい。
|
|